忙しくて時間がない人でも、ダイエットができる方法は色々とあります。
そして、方法を間違えないようにすれば、ダイエットは成功できます。
そこで今回は、忙しい人でも痩せやすいダイエット方法をご紹介していきますね。
痩せたいけど忙しくてダイエットをする時間が限られている人は、ぜひ参考にしてみてください。
時間があるほうがダイエットに集中しにくい
「忙しくて時間がないから、ダイエットしたくてもできない!」という人は多いですよね。
では、時間がたくさんあるとしたら、ダイエットができるのかどうか考えてみましょう。
たとえば、ビジネスで大成功して大金持ちになって、仕事も家事もすることなく自由な毎日を暮らせるとします。
すると、「今日からダイエットにがんばろう!」と気合いが入りますよね。
そして、ジムに通ったり、ジョギングをしたり、食事制限をしたり、良質な睡眠を取ったりして、痩せようと頑張ります。
でも、ダイエットを始めてから3日くらい経つと、「自由な時間がこれからもずっと続くので、今頑張らなくてもいいのでは?」と考え始めるでしょう。
そして、「ダイエットはそのうち始めたらいいや」と先延ばしにして、好きなだけ寝たり好きな物を食べたりしてしまう可能性が高いです。
つまり、自由にできる時間がたくさんあって、いつでもダイエットができる状況にいると、逆にダイエットができなくなってしまうということですね。
集中力を持続する時間には限界があるって知っていますか?
たとえば、ボクサーは約2時間ジムでトレーニングをします。
どうして2時間くらいなのかというと、長時間集中できずにトレーニングをするよりは、短時間集中してトレーニングをするほうが成果が上がりやすいからです。
以上のことをまとめると、時間があるからといってダイエットに成功するのではなく、時間がないからといって時間がある人よりもダイエットに失敗しやすいということはない、ということになりますね。
なので、「忙しくてダイエットする時間がない」という考えをプラスに変えるようにすれば、ダイエットに成功しやすくなるでしょう。
ダイエットの時間が限られているからこその強み
では続いて、忙しくてダイエットができる時間が限られている場合のメリットをみていきましょう。
今までに、忙しいときのほうが物事に集中できたという経験をしたことがある人は多いと思います。
たとえば子供のときに、夏休みの宿題をギリギリまでしなかったので夏休みの残り2、3日で集中して全部の宿題を終えた、とか、給料日前でお金が底を尽きそうだったけど必死に節約したらピンチを乗り越えることができた、というように、追い込まれたときにパワーが出たという経験が今までにあるはずです。
時間がたくさんあると、やらなければいけないことではないことをしたり、いらないことを考えたりしてしまいます。
暇だから悩みができるとも言われているように、時間に余裕があると不必要な悩みごとが浮かんでくることもあるのです。
でも、忙しくて時間がないときは、そのようなことに時間を費やすことがないし、それよりも「忙しいときにどうすればダイエットを効率的に行うことができるのか」という前向きな問題について考えるでしょう。
すると、限られた時間で結果を成し遂げることができるので、限られた時間のほうがダイエットも成功しやすくなると言えますね!
時間がない人が行っている痩せるポイント
忙しくて時間がない人でも、ダイエットに成功することができます。
ただ、毎日の忙しい生活の中でダイエットができる時間は限られているため、痩せるための工夫をすることが必要になってくるでしょう。
そこでここでは、忙しくて時間がない人が行っている痩せるためのポイントをご紹介していきますね!
毎日朝活を実践!
忙しくてエクササイズをする時間がとりにくい場合は、朝活を取り入れることをおすすめします。
実は、朝は痩せるために効率的な時間になるのでダイエットに向いています。
また、朝から活動をすると、1日を気分良く始めることができるというメリットもありますね。
朝は少しでも長いこと眠っていたいという気持ちが強くて、なかなかベッドから出ることができない人は少なくありません。
でも、朝活をすると1日が充実できるということがわかったら、今までより少しだけ早く起きるということに大きな意味があるということを実感できるようになります。
辛い食事制限をしたり苦しい運動をしたりして、ダイエットを行う人もいます。
でも、そのようなダイエット方法を行っていると、ストレスになることもあるでしょう。
なので、たとえ体重が減ったとしても、ストレスが溜まった状態では一瞬だけの喜びになりがちです。
でも、朝活でダイエットをする場合は、気持ち良く1日を始めることができ、さらに体脂肪も効率的に燃焼できるので、忙しくてダイエットをする時間が限られている人にぜひトライして欲しいダイエットになります。
日常の動きをダイエットとして習慣化
忙しくてダイエットの時間が限られている場合は、ダイエットのためにムリして時間を作らなくても大丈夫です。
実は、いつもの日常の動きを痩せるための動きとして行っていけば、ダイエットになるのです!
毎日の生活の下記のような動きを、ダイエットとして活かしてみてくださいね。
- お風呂に入っているときにストレッチやカラダのマッサージを行う
- 通勤中にエレベーターやエスカレーターではなく階段を利用する
- 立っているときは片足立ちやつま先立ちをして脚を鍛える
- ウォーキングや自転車で通勤をする
- 表情筋の運動をしながらテレビを見る
他にも毎日の暮らしの中で、痩せるために利用できる動きは色々とあります。
それらの動きを毎日の習慣にすると、忙しい時にムリして時間を作ることなくダイエットをすることができますね。
また、毎日の動きをダイエットとして取り入れれば、継続できなくなるということもないでしょう。
さきほどご紹介した動き以外に、他にもダイエットになりそうなことはないか探して、ダイエットとして活かしてみてくださいね。
ちなみに、忙しいけど痩せたい人に、エクササイズはやはり効果的です。
エクササイズでおすすめなのが、さきほどご紹介した階段です。
階段を使うと、エレベーターやエスカレーターを使うよりも足を高く上げるので、股関節を使ったエクササイズになり代謝がアップするので、特に痩せやすくなるでしょう。
小さな目標を決めてモチベーションをアップ
ダイエットをする時間があまり取れない場合は、どうしても達成感が少なくなってしまいますよね。
また、目標もなかなかクリアしにくくなるので、ダイエットが続かなくなったりあきらめたりしてしまいがちです。
このような場合は、まずはダイエットに関する小さい目標を作ることをおすすめします。
目標が小さくても、達成したらモチベーションがかなりアップするので、ダイエットに成功しやすくなるのです。
でも、「小さい目標って、何にしたらいいのかよくわからない」という場合は、下記の目標を参考にしてみてくださいね。
- 万歩計を利用して、1日に○歩は必ず歩くようにする
- 通勤中の電車などで、つま先立ちを○分間して脚を鍛える
- 階段を利用してエレベーターやエスカレーターは使用しない
- 1日に○カロリー以上を摂取しない
ポイントは、自分が毎日継続できる小さい目標を立てるということです。
目標に慣れたら、新しく別の目標を設定してくださいね。
1週間ごとに新しい目標を立てるというのもダイエットに効果的でしょう。
手軽な置き換えダイエットを行う
ダイエットをする時間がなかなか取れない人は、置き換えダイエットを実践している人も多いです。
置き換えダイエットなら、忙しくても手軽に挑戦できますね。
置き換えダイエットは、朝食、ランチ、夕食のどれかを、ある食べ物と置き換えることによってダイエットを成功させる方法になります。
置き換えダイエットの効果が現れやすいのは、夕食との置き換えです。
夕食で食べた物はなかなか消化されずにカラダに溜まってしまうので、夕食の量を少なくすれば痩せやすくなるのです。
しかし、夕食を置き換えると空腹感などでストレスになる人もいます。
その場合は、朝食で置き換えにすると良いでしょう。
朝食で置き換えをするときは、ランチが午後のエネルギーに使われるので、ランチはきちんと食べるようにしてくださいね。
置き換えによく使用される食べ物は、ヨーグルト、豆腐、グリーンスムージー、おから、バナナなどです。
特に、栄養が豊富な野菜やフルーツは置き換えダイエットに適しているので、忙しいときは簡単に作ることができるスムージーにすると便利です。
また、置き換えダイエットを行う場合は、味に飽きて続かなくなるのを防ぐために、使用する食べ物を変えることもポイントになります。
夕食の炭水化物を控える
忙しい人には、炭水化物の食べ方でダイエットする方法もおすすめします。
炭水化物は、力の元になるので摂取する必要がありますが、食べるタイミングによっては太ってしまうことがあるのです。
炭水化物は、たくさんカラダを動かす前に食べるなら問題ありません。
でも、夕食の後はほとんどカラダを動かすことがありませんよね。
なので、夕食のときは炭水化物ではなく他の栄養分を食べるようにしましょう。
夕食のときは炭水化物の代わりに、主に野菜を食べることをおすすめします。
最初に野菜を食べればある程度お腹が満たされるため、炭水化物を食べなくてもいつものおかずだけでお腹がいっぱいになるはずです。
また、カロリーが少ない鶏のササミもカラダに脂肪として溜まらいので、炭水化物の代わりに利用できます。
忙しい人が痩せるためには、炭水化物を食べるタイミングを見直してみてくださいね。
時間をかけて食事をする
忙しい人は、急いで食事を済ます傾向があります。
でも、急いで食事をするのは、太る原因になってしまいます。
では、どうして早食いをすると太ってしまうのかご紹介しておきますね。
- ゆっくりと味わうことができないので、満足感が足りなくて食欲が満たされずさらに食べてしまう
- 食べ物をしっかりと咀嚼しないいので、消化や吸収がされにくい
- 咀嚼が少ないため満腹中枢が刺激されなくて、なかなか満腹感を感じない
忙しくてダイエットをする時間が限られている場合は、特に時間をかけて食事をして太る原因をなくしていくようにしましょう。
実は、食事をよく噛んでゆっくりすることは、食事制限をしたり運動をしたりするダイエットより、痩せやすい体質になりやすいです。
食事の量を少なくして痩せたい人や食べた物をできるだけ早く消化して痩せたい人は、ぜひこの方法を取り入れてみてくださいね。
3度の食事のうちの1食を置き換えダイエットで短縮すると、他の食事に時間をかけることもできるでしょう。
いつものドリンクを白湯に代える
いつも飲んでいるドリンクを白湯にすることも、忙しい人のダイエットに効果的です。
白湯の作り方はとても簡単で、お湯を沸かして冷ますだけでOKです。
もちろん水なのでカロリーはゼロだし、胃腸にも優しいですね。
何もせずにテレビを見たりしているだけでもカロリーは減るし、通勤などでもカロリーは減るのですが、いつも飲んでいるドリンクにはわたしたちが思っている以上のカロリーや糖分が含まれていることがほとんどです。
そして、それらのカロリーや糖分がカラダに溜まるので、太ってしまいます。
なので、いつものドリンクを太る要素のない白湯に代えれば、ダイエットに効果的なのです。
実際に、ダイエットのために水を1日に2リットル飲んでいるモデルさんもいます。
また、白湯を飲むと摂取するカロリーや糖分の量が減るというだけでなく、体温も上昇するので基礎代謝がアップしてダイエットに繋がります。
さらに、白湯を飲むと胃腸が食べ物を消化する働きも促進されるので、便秘の改善も期待できるでしょう。
白湯の作り方は非常に簡単なので忙しい人でも手軽に作ることができるため、出かけるときに携帯する飲み物や食事のときの飲み物を白湯に代えることをおすすめします。
もし白湯に飽きて続けるのが難しくなったときは、はちみつ、レモン、生姜などをプラスしてみると、風味に変化が出て続けやすくなりますね。
ダイエットはしたいけど、忙しくてなかなか時間が取れない、辛い食事制限もしたくない、エクササイズをするのも苦手、という場合は、いつも飲んでいるドリンクを白湯に代えるだけで、ゆっくりとダイエット効果を感じることができるでしょう。
特に、ジュース、糖質を含んだコーヒーや紅茶、コーラなど、いつも甘いドリンクを飲んでいる人は白湯に代えると効果が実感しやいと思います。
いつものドリンクを白湯に代えただけで、なんと1ヶ月間で2、3キロほど体重が減った人もいるくらいです。
この方法は、今すぐにでも始めることができるので、忙しくてダイエットをする時間が限られている人は、ぜひ試してみてくださいね。
温活でカラダを温める
カラダを温めることを温活と言うのですが、ダイエットと温活は密接に関係しています。
体温が上昇すると血流が良くなるので、基礎代謝も上がるからです。
何の活動もしていないときに消費するカロリーが基礎代謝なので、基礎代謝が上がれば痩せやすくなるのです。
では、どのようなことをすれば、カラダを温めることができるのか見ていきましょう。
- 肌があまり出ない服を着る
- 室内の温度を温かくする
- 飲み物は温かい物を飲むようにする
- 常にカーディガンやブランケットなどを携帯する
上記のようなことを意識していると、カラダが冷えることを防げるので、忙しくてもダイエットが成功しやすくなりますね。
忙しくてもお湯に浸かる
忙しいと、お湯に浸からずにシャワーだけになりがちです。
でも、お湯に浸かることは痩せるためにとても大切なので、忙しかったり疲れたりしていても、毎日お湯に浸かるようにしましょう。
お湯に浸かれば、ダイエットの成功に大きく関係する下記のことが生じます。
- リラックスできるので寝つきが良くなる
- お湯に浸かりながらストレッチやマッサージができる
- 疲れが取り除ける
- 血行が良くなる
お湯に浸かってカラダが温まっているときに、カラダを伸ばしたりして筋肉をほぐせば、ストレッチの効果がアップします。
すると、さらに代謝や血行が良くなってダイエットに繋がります。
また、疲れが取れると寝つきが良くなって良質の睡眠が取れるので、痩せやすくなります。
疲れが溜まるとカラダの働きが下がってしまうため、消化の働きが悪くなり代謝も滞ってしまいダイエットに良くありません。
さらに、寝不足になると脳の働きが鈍るので、食欲の制御が難しくなって食べ過ぎとなる可能性もあります。
シャワーと比べるとお湯に浸かる行為はやや時間がかかってしまうのですが、ダイエット効果はたくさんあります。
なので、ほんの少しの時間を惜しむよりはお湯に浸かるほうが、早く痩せることができるでしょう。
ドローイングでダイエット
ドローイングでダイエットと言っても、「ドローイングって何?」という人が多いのではないでしょうか?
実は、ドローイングとは腹式呼吸のことで、道具などを使うことなく手軽にできるダイエット方法になります。
では、さっそくドローイングの方法をご紹介していきますね。
ドローイングの方法
- 空気をお腹に溜めるように、息を大きく吸い込みましょう。
- たっぷり空気を吸い込んだら、そこで息を止めます。
- 酸素がカラダの中で循環していくのを、頭の中でイメージしてください。
- ゆっくり息を吐いて、お腹を凹ませていきましょう。
- お腹が最大限に凹んだ状態で、30秒ほど保ちます。呼吸はしてもかまいません。
- 1~5を5回繰り返したら1セットです。1日に5セット行えばダイエットに効果的です。
ドローイングでダイエットを行うと、インナーマッスルを使うので筋肉のトレーニングになります。
基礎代謝は筋力が鍛えられるとアップするので、脂肪が燃焼されやすい痩せやすい体質へと変わっていきます。
忙しくてダイエットの時間が限られている場合は、少し時間ができるごとにドローイングを行ってみると良いでしょう。
ドローイングは歩きながらできるというのも、忙しい人に向いていますね。
酵素を摂取する
体内の酵素が足りなくなってしまうと、基礎代謝が下がるので脂肪が燃焼されにくくなり、太りやすくて痩せにくい体質になります。
逆に言うと、酵素が十分に体内に存在すれば、基礎代謝が上がって太りにくくて痩せやすい体質になるということですね。
ただ、体内で作られる酵素の量は限られているし、年齢を重ねるとともに体内の酵素の量は減っていくので、酵素を含んだ食べ物などから酵素を体内に取り入れる必要があります。
しかし、酵素は熱に弱いので加熱をすると死んでしまうし、生野菜を食べ過ぎるとカラダが冷えてしまいます。
そこでおすすめなのが、酵素サプリや酵素ドリンクです。
特に酵素サプリなら、酵素ドリンクのような味の好き嫌いが出ることもないし、どこでも手軽に摂取できるので、忙しい人にも便利ですね。
まとめ
忙しい人でも痩せやすいダイエット方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
毎日の暮らしの中で、ちょっとしたことに意識するだけで、ダイエットに繋がることがたくさんあることがおわかりいただけたと思います。
また、手軽に利用できる酵素サプリなどを摂取して体内の酵素を増やせば、ダイエットがさらにスムーズに行えるでしょう。
忙しくてダイエットをする時間が限られている人は、ぜひトライしやすい方法から取り組んで、ダイエットを成功させてみてくださいね!
*忙しい方でも酵素がお手軽に摂取できる生酵素サプリが実際にどんな効果があるのか今すぐチェック!
-
-
生酵素にはどんな効果があるの?なぜダイエットに効果的なの?
ダイエットや美容や健康に効果があるということで、今とても話題になっているのが生酵素です! なので、生酵素に興味がある人が ...
続きを見る